ecoarthp
-
「大學湯」にて作品展示のお知らせ(2023.04.29〜)
「大學湯」にて作品展示のお知らせ(2023.04.29〜)
-
アーツカウンシル東京の助成募集
アーツカウンシル東京の助成募集
-
作品展示の様子がテレビ中継(2023.03.28)
作品展示の様子がテレビ中継(2023.03.28)
-
ワークショップ開催のお知らせ(2023.03.25-26)
コーヒー豆で絵を描くワークショップ開催 ドリップした後のコーヒー豆を用いて、絵を描く体験ができるワークショップが開催されます。日本画家、造形作家の中田晋一氏が講…
-
バレンタインアート体験教室のお知らせ(2023.02.11)
家庭にある素材からクレヨンを作るワークショップ開催 バレンタインのプレゼントとしてのクレヨン作りワークショップを開催します。家庭にある不用品を素材として、チョコ…
-
サステナブルアート展が外国人向けメディアに掲載
Tokyo Weekenderでre:timeの作品展示が紹介 不要とされる時計を集め、必要なものへ作り変えるアート集団「re:time」の展示が、1970年創…
-
文化放送「ココロのオンガク ~music for you~」に代表が出演(2023.02.03)
若者が取り組むSDGsのテーマでパーソナリティと対談 文化放送のラジオ番組「ココロのオンガク 〜music for you〜」に、当団体の代表でありエコアート作…
-
サステナブルアート展がテレビでニュース報道
プルマン東京田町で開催中のre:timeアート展示が注目 不要とされる時計を集め、必要なものへ作り変えるアート集団「re:time」の作品展示の様子や制作コンセ…
-
美術手帖ウェブ版にエコアートアーティストが掲載(2023.01.22)
1948年創刊の美術雑誌が運営するアートポータルサイトに掲載 2月1日からプルマン東京田町にて開催されるre:timeの展示会、「サステナブルアート展」が美術手…
-
倉敷高校生徒によるパブリックアートがテレビ報道(2023.01.15)
訪れる人々とともに、廃棄されるデニムを使ってアート作品を作成中 岡山県倉敷高校の商業科生徒が、一般参加を募ってパブリックアートを作成する様子がテレビ報道されまし…